集英社に就活で落とされたので漫画持ち込みに行った話【就活編】

集英社ビル

タイトルのままの話です。

以前の記事で、大学生時代の就活で集英社に落とされたということをチラリと述べました。

今回は私の人生において一つの分岐点となった「集英社」の就活体験を詳しく書こうと思います。

“集英社に就活で落とされたので漫画持ち込みに行った話【就活編】” の続きを読む

私のアツい就職活動!シューカツ!始まります!-【後編】既卒編

シューカツロゴ某後輩アイドル

就活で悩める大学生を救いたい。

大学4年編留年編に続いて、「シューカツ!」シリーズで最後のシーズン、既卒編です。

果たして、私はどうやって就職に至ったのでしょうか……、なぜ辞めたのでしょうか。

“私のアツい就職活動!シューカツ!始まります!-【後編】既卒編” の続きを読む

私のアツい就職活動!シューカツ!始まります!【中編】留年編

シューカツロゴ某アイドル

前回の大学4年次の就活体験に続き【中編】として、大学5年生、つまり留年次の就活体験を書いていきたいと思います。

前回とは異なり、今回からは実際に就活を行った様子を書いていくのですが、お世辞にもそれは成功体験とは言えません。

「大失敗体験」です。

そして、世の中に溢れている「就活の失敗体験」というのは嘘だと言い切っておきます。アレはあなたを振るい落とすために仕掛けられた巧妙な罠です。

なぜなら、彼らは結局、就職できているからです。

“私のアツい就職活動!シューカツ!始まります!【中編】留年編” の続きを読む

私のアツい就職活動!シューカツ!始まります!【前編】大学4年生編

シューカツロゴ

嘘です。もう終わりました^^

(2度とやんねーぞ、バーーーーカ)

これは懐かしい過去編(自分語り)です。

実は私、大学生時代に就職活動をするチャンスが「3回」ありました。

1回目は大学4年生

2回目は大学5年生(留年)

3回目は既卒

結局、この3回目で就職して退職に至った訳ですが、何を考え、何を誤り、何が起こったのかという私の体験が就活を行う大学生の参考や支えになればいいと願います。

“私のアツい就職活動!シューカツ!始まります!【前編】大学4年生編” の続きを読む

頭の中のクレヨンとは

「お前、頭の中にクレヨンが刺さってるんちゃうか」

昔、誰に言われたのかは忘れましたが、冗談でそう言われたのを覚えています。

要は、「お前、個性キッツいなあ(笑)」ということなのですが、その独特な表現は今までずっと頭に残っていました。

そして、今ではこう思います。

「人は皆、クレヨンが頭の中に刺さっているのだ」と。

クレヨンは、それぞれ長さも、色も、刺さり方も違うでしょうし、それで描かれる世界は当然異なると思います。そして今、私のクレヨンは、こうして表現をすることを選んだということです。

皆さんは、どうでしょうか?皆さんの頭の中にもクレヨンが刺さっていると思います。キチンと見つけてあげて下さい。

……さて、私は頭がおかしいようなので、頭の中に何か刺さってないかどうか、今から病院に脳スキャンに行ってきます(笑)

では、さよなら