筋トレエンジョイ勢の私がいう事なんで、あまり参考にならないかもですが。
シトルリンを夜に寝る前に少し摂取すると、次の朝の疲労度・回復度合いが全く違うことに気付いてから「回復用のサプリ」として愛用しています。
しかし、アルギニンが一緒に入ったシトルリンサプリはクエン酸で中和しないといけないだとか、苦いだとか、面倒なことも多いです。
そこで行きついたシトルリンサプリが【JAY&CO.(ジェイアンドシーオー)】でした。
その過程で「夜のサプリ」としてもコスパが良いことに気付きました。
これは子供にも、大人にもオススメです。
目次
筋トレの「寝る」トレーニングにオススメ

筋トレエンジョイ勢なので、ガチ勢には有用な情報でないのかもしれませんが、シトルリンを寝る前に少量摂取するのが個人的にオススメです。
というのも、シトルリンを摂取するのとしないのでは、次の日の朝、目覚めや疲労回復度合いが全く違うことに気付いたからです。
私が結構な頻度でトレーニングに行っているのもあるのですが、身体の回復が上手くいくので「スタートラインが高い」という意味でトレーニングの質が確実に向上しました。
まあ、これはシトルリンの役割を考えると必然なので自慢げに発見したとは言いませんが。
それで、なぜわざわざ、エンジョイ勢の私がそういう情報を発信しようと思ったのかというと、中々「回復」についての情報がないからなんです。
というのも、最近は素晴らしい時代で、YouTubeを開けば自分より遙かにムキムキな世界クラスで戦っているようなマッチョ達の考えやトレーニング情報が限りなくタダで手に入ります。
そして、私も出来る限りそういう情報を集めているのですが、どうも「回復」についての情報や見解が少ないのです。
「トレーニング前・中・後」、「食事」についての情報は本当に色々な情報が出回っていて、所謂「王道の回答」みたいなものも確立されているので、私達はそれらを試しながら自分に合った栄養摂取を行うことが出来ます。
しかし、話題の中心が「回復」になった途端、「とにかく寝る」、「何時には寝ています」、「寝る前にもプロテインを飲む」だとか、「寝る」という一言に集約されることが多く、
「寝る」って何?
と考えてしまう訳です。
ただこれは恐らく、どちらかというと視聴者側、一般トレーニーの意識がそちらに向いていないのではないかと思います。
社会人は寝る時間の確保すらままならない場合がありますし、大学生など時間がある人は栄養を補給して、正しくトレーニングして、後は寝ていたら確かに大きくなるのですから、あんまり気にすることがないのだと思います。
それで話題になることが少ないのではないかと。
ですので是非、「寝る」トレーニングにシトルリンを検討してみてはいかがでしょうか。
オススメのシトルリンサプリ
そこで、私がオススメするサプリが【JAY&CO.】のシトルリンサプリです。

正確にはアルギニンも同量含まれていますが、シトルリンの効果を高めるためにセットになることが多いので、シトルリンサプリでしょう。
こちら、Amazonでのみ販売を行っていて(公式サイトにAmazonから買えって書いてある)、他サイトではあまり注目されていない掘り出し物です。
ネット上でやたら推されていない故、自信あります。

私はこれを寝る直前、付属のスプーン1杯分を水に溶かして飲んで寝ます。
これで摂取量としてはシトルリン1500mg、アルギニン1500mgですので、シトルリンの1日の摂取目安量が一般人で800㎎、トレーニーで2000mg~4500mg(9000mg?)ぐらいであることを考えると、多すぎず、少なすぎずという感じです。
シトルリンは「夜のサプリ」としての効用もあり、多めにとってしまうと成人男性は寝付けない場合があるのですが、この量ぐらいだと眠れるので、その点でもまさにちょうどいい量なのです。
これだけで、本当に次の日の朝からパフォーマンスが違います。
目覚めの時点で全然違います(※個人の感想です)。
気軽にシトルリンを摂取できるのが良い

シトルリンサプリを摂取する際、面倒なのが「中和」です。
シトルリン自体は中性ですが、大概一緒に含まれているアルギニンはアルカリ性なので、そのまま摂取すると胃酸が弱まって、胃が荒れたり、栄養の吸収が悪くなってしまうことがあります。
これでは本末転倒です。
そこで酸性のクエン酸と合わせて「中和」させて摂取することが望ましいのですが、これは中々に面倒な作業です。
都度やるのもメンドクサイですし、一気に混ぜ合わせると偏りが出来てしまいます。
しかし、この【JAY&CO.】のシトルリンサプリはクエン酸で中和済みのなので、そのまま何も気にせず水に溶かして飲むことが出来ます。
そして味が美味しいのでゴクゴク飲めます。アルギニン特有の苦みもなくジュースそのものです。しかも、人工甘味料不使用!
この「気軽さ」という点が、エンジョイ勢の私には刺さります。
成長のためにシトルリンサプリを飲んでいる子供にもオススメですね。
味も豊富ですし、お手頃な40回分もあります。
まずは騙されたと思って、気軽に試してみて欲しいです。
オススメです。
「夜のサプリ」としてもオススメ
シトルリンは「夜のサプリ」、要は男性の性的機能の改善・向上に効く物質としても有名で、その手の精力サプリには必ずといっていいほど配合されています。
なぜ、シトルリンがそのような精力サプリとして効果的だという話になったのかというと、シトルリンは身体の「血の巡り」を良くする効果もあるからです。
血の巡りが良くなれば、それだけ隅々まで栄養が運ばれますし、男性器もパンパンになるという仕組みです。
ですので、直接そこに増大効果があるわけではないのですが、普段よりも「血が流れ込む量が増える=増大する」というのは本当なので「夜」のサプリなのです。
前置きはさておき、なぜわざわざ夜のサプリとしての側面をお伝えしようとしているのかというと、「市販の精力サプリはコスパが悪いのではないか?」と思ったからなのです。
私はシトルリンをトレーニングに取り入れてみようと思ってから、色々製品を比較する中で、精力サプリも検討していたのですが、
「精力サプリは値段の割にシトルリン含有量が低い」
と気付きました。
これに関しては、表を見て頂きましょう。

同じくAmazonで買える、売れてそうな精力サプリ2社と比べてみました。
分かりますか?
【JAY&CO.】の圧倒的コスパ
100回分だともっと安いです。
まあ、他の2社は精力サプリですので、一概に比較できるものでもないのですが、シトルリンについてだけ比較した場合、いかに精力サプリのシトルリン含有量が低いかは直ぐに分かって頂けると思います。
ただ、精力サプリについては、亜鉛は単品で買った方が安く手に入りますし、マカやトンカットアリといった食品はホルモンバランスと血流を良くするだけなので、それならば筋トレをして、シトルリンを摂取すればいいのではないか?と個人的に思わないこともないです。
しかし、それでも精力サプリが売れているのは広告の仕方だと考えていて、「シトルリン24000mg配合!」と、
多くの精力サプリは総量での表記を前面に押し出している
から売れているのだということに気付きました。
どうですか?
【JAY&CO.】のシトルリンは精力サプリとしても十分使用できる性能だと思います。
雰囲気に流されず、含有量の高いものを買ってみてはどうでしょうか?
では、さよなら。