宮崎県産の国産ライチを食べる機会に恵まれました。
宮崎県のフルーツといえばやはり国産マンゴーが有名ですが、まさかライチまで作っていたとは知らなかったです。
これはかなり美味しかったです。
“【宮崎県国産ライチ】宝石みたいな生ライチを食べた感想” の続きを読むウサギ・神社・ロードレース・創作全般を愛する男が頭の中を綴ったブログです。日々の生活で得た情報を発信しています。
宮崎県産の国産ライチを食べる機会に恵まれました。
宮崎県のフルーツといえばやはり国産マンゴーが有名ですが、まさかライチまで作っていたとは知らなかったです。
これはかなり美味しかったです。
“【宮崎県国産ライチ】宝石みたいな生ライチを食べた感想” の続きを読む突然ですが、「何の映画が好き?」という質問に対してどの作品を挙げますか?
これまた「オススメの映画は?」という質問と同様に、相手がどんな人間かということで変わってくるので、厄介な質問です。
私は何パターンか答えを用意しているのですが、相手が結構映画について知ってそうだなと思った際、一番無難な答えとして『タクシードライバー』と答えています。
なぜならば、『タクシードライバー』は不朽の名作だからです。
SNSが炎上する今の時代だからこそ、再評価されるべきだと思います。
“【評価★5】映画『タクシードライバー』感想と鑑賞のススメ” の続きを読む突然ですが、「オススメの映画は?」と聞かれたときに何て答えますか?
これは難しい質問ですよね。
だって相手の嗜好やセンスが分からないと、「オススメ」なんて出来ないのですから。
しかし、私はこの映画『ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』は本当に誰にでも自信を持ってオススメ出来る映画だと思っています。
老若男女、芸術的センス、文化・国・言語……、そんなの関係なしに誰にでもオススメ出来る映画です。
間違いなく、素晴らしい作品です。
“【評価★5】映画『ひつじのショーンバックトゥザホーム』感想と鑑賞のススメ” の続きを読む筋トレエンジョイ勢の私ですが、筋トレに欠かすことが出来ない「プロテイン」との相性が合わず、お腹が緩くなるので困っていました。
それに加えて、健康目的で飲んでいるプロテインで、あまり身体によくないものを摂取したくないという考えが強くなりました。
けれども、タンパク質を全部固形物で摂取するのはそれだけのモチベーションも、お金も、時間もない……。
そんな時に【GOLDEN WHEY(ゴールデンホエイ)】という救世主が現れました。
“【ゴールデンホエイ】プロテインでお腹が緩くなる人は試してほしい” の続きを読む筋トレエンジョイ勢の私がいう事なんで、あまり参考にならないかもですが。
シトルリンを夜に寝る前に少し摂取すると、次の朝の疲労度・回復度合いが全く違うことに気付いてから「回復用のサプリ」として愛用しています。
しかし、アルギニンが一緒に入ったシトルリンサプリはクエン酸で中和しないといけないだとか、苦いだとか、面倒なことも多いです。
そこで行きついたシトルリンサプリが【JAY&CO.(ジェイアンドシーオー)】でした。
その過程で「夜のサプリ」としてもコスパが良いことに気付きました。
これは子供にも、大人にもオススメです。
“【ジェイアンドシーオー】「夜」のトレーニングにシトルリンがオススメ” の続きを読む遂に行ってきました。ウサギ島。(※3月に行きました)
ウサギ島といえば、「大久野島」。「大久野島」といえば、ウサギ島。
ウサギ好きにとって、いや、そうでない人にとっても、大久野島は地上の楽園に違いないです。そこは廃れた現代社会に湧くオアシスでした。
“【大久野島】ウサギ島に癒されに行ってきた” の続きを読む有名なアニメ映画「崖の上のポニョ」の舞台として知られる、広島県福山市の「鞆の浦(とものうら)」。
そこから連絡船で「仙酔島」という島に行けます。
仙酔島は名前の通り、「仙人が酔うほど美しい島」ということで、日本で初めて国立記念公園に指定され、その自然はパワースポットとしても知られています。
パワー貰いに行ってきました。(※3月に行きました)
“【仙酔島】めっちゃ気持ちいい島に行ってきた” の続きを読む「まずは見てくれ」
というのも、この映画は「ドハマりするか、しないか」どちらかだからです。
私は前者でしたので、評価は当然★5、一時期は部屋でこの映画をずっと流していたこともありました。それぐらいハマる人はハマります。
これに関しては見た方が早い。なんせ、開幕10分以内での心拍数が好き嫌いと評価を決めるので。
そ・し・て!!
「続編は見るな」
さて、もう鑑賞の準備は整いましたでしょうか……?
“【評価★5】映画「パシフィック・リム」レビュー・感想と鑑賞のススメ” の続きを読む